レビュー: 2010年1月アーカイブ

04DSiAlbum.jpgどもです、ディレクターのMW岩井です。
少し前に、「DSiカメラで味のある写真を撮ろう」なんていう記事を公開しましたが、今回はその続きとして、撮影した画像の利用方法について賢い使い方をご紹介しちゃいます!

ニンテンドーDSiにはSDメモリーカードを挿入できるようになっているので、ニンテンドーDSiカメラを使っている人の多くは、写真をメモリーカードに保存してから、パソコンへと写真データを移していることでしょう。
もちろん、それでもまったく問題ないのですが、たとえば4GB以上の大容量SDメモリーカード「HCSDカード」を使ったがために、パソコンがメモリーカードを認識しない...なんていうケースもあると思います(僕の自宅がそうでした)。そんな人は、DSiカメラのアルバム画面(写真参照)で、写真の上に並んでいるアイコンのうち、一番右の「f」アイコンをクリックしてみましょう!

HNI_0015.JPGどもです、ディレクターのMW岩井です。

これは、僕の家の最寄り駅で施されていたイルミネーションです。クリスマス~年末年始時期になると、こうして電飾がつけられるんですよ。

ちなみに、この写真はニンテンドーDSiカメラで撮影したものを、一切の加工をせずにそのままアップロードしています。

ニンテンドーDSiカメラは、デジタルカメラや最近の携帯電話内蔵カメラに比べると、解像度(画面のきめ細かさ)は劣ります。でも、やっぱり「外出時はほぼ必ず持っている」ニンテンドーDSiにカメラが付いている、という利便性は相当なものです。

次ページでは、僕が「ニンテンドーDSiカメラ」を愛してやまない理由をご説明しましょう!

DSCF0543.JPGどもです、ディレクターのMW岩井です。

皆さんは、ニンテンドーDSiをゲーム以外の目的にも使っていますでしょうか? 僕は、通勤中にめっちゃ活用しています。

電車に乗っている間にゲームをするのは当たり前ですが、駅まで歩いている間はニンテンドーDSiサウンドを使って、CDから変換した音楽データを聴いています。

携帯音楽プレイヤーにはニンテンドーDSiのほかにもアップルのiPodや携帯電話などといった選択肢がありますが、僕は断然DSiをお勧めします。だって、電車の中でのゲームは止められないので(笑)、絶対にDSiは持っているはずですから、いちいちiPodのような別機器を持つ必要はありません。

そういう意味では、携帯電話もDSiと同様に必ず持ち歩いていますが、過去の経験上、携帯で音楽を聴くとすぐに充電がなくなってしまった印象がありまして。携帯の充電が切れると、なんか寂しいというか不安な気持ちになりますしねぇ...(遠い目)。結果、「なんだ、DSiサウンドでいいじゃん!」という結論に至ったわけです。

次のページでは、僕が過去1年以上使い続けた結果、得たノウハウをちょっぴり公開しまーす!


HNI_0025.JPGどもです、ディレクターのMW岩井です。今回ご紹介するのは、DSiウェアの『睡眠記録 めざまし時計』です。

●単なる目覚まし時計じゃありません!
このソフトは、ゲームではありません。眠る前に目覚ましを鳴らす時刻をセットしてDSiをスリープさせると、指定時刻に指定した音(DSiサウンドで録音した音も再生可能)が大音量で鳴るという、目覚まし(実用)ソフトです。
でも、単に指定時刻にアラームを鳴らすだけなら、携帯電話でもいいわけじゃあないですか。『睡眠記録』のすごいところは、タイトルのとおり睡眠時間を「記録」して、その統計を表示してくれるという機能です。
HNI_0024.JPGどもです、ディレクターのMW岩井です。明けましておめでとうございます。皆さんは、どんなお正月を過ごされていますか?

Wiiには『New スーパーマリオブラザーズ Wii』や『Wii Sports Resort』、『Wii Fit Plus』など、皆が集まった時にも楽しめるタイトルが充実していますが、僕がオススメしたいのはDSiウェア『写真で格闘!フォトファイターX』です。

●簡単にオリジナルキャラを作成可能
このゲームはサイドビューの2D格闘ゲームなんですが、登場するキャラクターのパンチやキック、必殺技などのグラフィックはDSiカメラで撮影した映像を使えるんです。つまり、簡単に身近な人物(または人形など)を格闘ゲームの登場キャラクターとして登場させることができるというわけです。

任天堂HP/Wii.com/Touch-DS.jp更新速報

Nowloading…
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

2010年7月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月ごとに読む